新着情報 NEWS
-
お試し導入に最適?~位相差顕微鏡~
特に予防の観点から言うと、患者さん向け啓蒙ツールとしてとても効果の高い「位相差顕微鏡」 しかし、なかなか導入が出来ていない医院さんも多いのではないでしょうか? かといって、ちょっといいものを購入しようとすると、業者さんを […]
-
歯科医院で使えるチェアサイドのキャスター付きワゴン
歯科医院でのチェアサイドのキャビネットはかなり重要! カルテだけでなく、ちょっとした器具を置くため、あとは各ユニットに同じセットを準備しておかなければ、行ったり来たりが発生してしまい、 ちょっとしたミスにつながることも! […]
-
Amazonで購入できる衛生士の練習に使う拡大鏡おすすめ2選+ライト
歯科医院にもよるのですが、歯科衛生士さんに拡大鏡を使ってほしいということもあります。 歯科衛生士さんが使うことのメリットは大きく以下のようなものがあるのではないでしょうか? ・歯ぐきの炎症を肉眼よりも確認で […]
-
現役衛生士が選ぶ!口腔ミラー2選! 口腔内写真バッチリ撮影しませんか?
短時間でサクッと患者様にご負担なく症例写真撮影はとても重要! 患者様へのビフォーアフター時の説明にはもちろんのこと 記録として保管するだけではなく、学会発表や勉強会の資料作成に 必ず使用するミラーを購入する方は多いかと思 […]
-
コロナ対策:簡易フェイスシールド②
砂川会長による自作フェイスシールド作製方法の説明がとても分かりやすく すぐに作れるフェイスシールドでしたのでご紹介します! 材料は ・プラ板(0.3mm~0.4mm) ・隙間テープ ・便利ベルト(マジックテープ付き ゴム […]
-
【本日のセール情報】Amazonタイムセールで、歯科医院で使えそうな商品がお買い得に
Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。 本日2020年4月30日は、コロナ対策では欠かすことのできない防護用のゴーグルが46%オフなど、 今すぐ使えるかもしれないアイテムがお得に多数登場しています。 […]
-
スタッフルームの冷蔵庫でよくある問題を解決するグッズ
スタッフルームに共同の冷蔵庫があると、必ずといっていいほどドリンクやおやつが入ってますよね。 新商品が出たタイミングには「どっちが私のだっけ?」というのはしょっちゅうあるのでは? そこで、多くの医院では記名ルールがあるこ […]
-
コロナ対策:簡易フェイスシールド
カチューシャを使った簡易フェイスシールドの作り方です。 材料は ・カチューシャ ・結束バンド ・透明の下敷き このようなシンプルなカチューシャが良いかと思います。 もし透明な下敷き(少し柔らかめ)がなければ、透明なテーブ […]
-
気になる!すぐ届く!評価の高い女性用スクラブ3選
普段とは違う環境に身を置くことなど、リフレッシュはとても重要! そう、制服を変えることも、頭を切り替える手段の1つです。 しかし、どうやって選べばいいんだろう?そんな頻繁に変えてられないし… そんな贅沢は許されません。 […]